こんにちは。
望月俊孝です。
本日は『幸せを引き寄せる人とは?』を投稿しました。
幸せを引き寄せるのはどんな特性を持っている人でしょうか?
思いつくだけちょっと上げてみましょう。
(他に思いつくことがあったらぜひ教えてくださいね コメントお待ちしています)
□ 日頃から感謝の氣持ちを持ち、感謝を表現している人
□ 明るく、元氣で、素直な人(明元素な人)
□ 宇宙の豊かさを信頼している人
□ 人生の流れを信頼している人
□ 信頼している人や信頼していることの質・量ともに豊富な人
□ 心配りができ、行動力のある人
□ 氣持ちよい挨拶・返事ができる人
□ 笑顔で1日を迎え、笑顔で1日を終える人
□ 大好きなことを生活の一部に取り入れている人
□ 足ることを知っている人(他人の才能や境遇を必要以上に羨まない人)
□ 自分の業績のようであっても、 周りの人のおかげがあるから
得られたことだと感謝できる人。
喜びを分かち合える人
□ 他人の喜びを心から祝福できる人。
自分のことのように喜べる人
□ 物にも関わった人の思いを感じ、大切に扱う人
□ 労を惜しまず、取り組んでいることにエネルギーを注ぐ人
□ あたたかい心、広い心、やわらかい心、透き通った心を育んでいる人
□ 着実に成長している人、変化を楽しんでいる人
□ 逆境でもくじけず、順境におごり高ぶらず、人の痛みが理解できる人
□ 父母・先祖・恩人から与えられたことを忘れない人
□ 初心を忘れず、情熱を持ち続ける人
□ 学習熱心な人、工夫をらない人
□ 自分のためだけでなく、周りの人のことも考えられる余裕のある人
□ 宇宙の恵みに感謝を持ち続ける人
□ 過去に感謝し、未来に夢を持ち、今をワクワク生きる人
すべて実践することは難しいですが、 このような要素が少しでも増やせていけると
いっそう、幸せになっていくように感じます。
私はもちろんまだまだですが、 今の幸せを感じながら、
いっそう深く幸せを感じられるように 少しでも心がけたいものです。

望月 俊孝

最新記事 by 望月 俊孝 (全て見る)
- 【夢は「想像」するためにあるのではない、、「創造」するためにあるのだ。】 - 2016年1月24日
- 【3年前の自分に戻ってやり直す方法】 - 2016年1月24日
- 【現実はあなたが想像したとおりに限定されたり、拡大されたりする】 - 2015年11月26日
- 【ワクワク・クレッシェンド】ワクワクが拡大する方法 - 2015年11月23日
- ★「7つの幸運」 - 2014年10月27日