こんにちは。望月俊孝です。
誰でも自分の好きなことには「情熱」をもって臨みます。
でも不思議なことに、同じように一生懸命やっている人でも、 応援したくなる人とそうでない人がいます。
その違いはどこから来るのでしょう。
私は,「その人の核となっている世界観」の違いではないかと 思っています。
困難に直面しても決して諦めず、 信念に基づいて誠実に励む姿に人は惹かれます。
そして、興味を惹かれさらに深い話を聞きたいと思います。
そのとき、自分が思いもしていなかったような 壮大な世界観を見せられることによって、
人はその人に魅了されるのだと思います。
でも、そうした「その人の核となる世界観」は、
どこからか学べるものでも借りてこられるものでもありません。
本当に好きなことをとことん追及していったときに、
自分の中から生まれてくるものなのです。
人の深い部分から生まれてくるものだからこそ、 そうした世界観は、
他人と同じものはひとつもないのに、
多くの人に共感し応援してもらえるものになりすよ。
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。
望月俊孝
望月 俊孝
夢実現と癒しのスペシャリスト 望月俊孝です。
夢を叶える宝地図提唱者
レイキ・ティーチャー(国際レイキ普及協会協会・理事長)
エネルギー・マスター 提唱者
フォトリーディング(R)・インストラクター
最新記事 by 望月 俊孝 (全て見る)
- 【夢は「想像」するためにあるのではない、、「創造」するためにあるのだ。】 - 2016年1月24日
- 【3年前の自分に戻ってやり直す方法】 - 2016年1月24日
- 【現実はあなたが想像したとおりに限定されたり、拡大されたりする】 - 2015年11月26日
- 【ワクワク・クレッシェンド】ワクワクが拡大する方法 - 2015年11月23日
- ★「7つの幸運」 - 2014年10月27日