望月俊孝です。
セルフ・イメージを変えれば全てが変わる! 3つの方法」の
第2回目をお届けします。
前回の記事はこちら
⇒ http://sharedreamworld.com/?p=344
★最後に今回の内容を解説したイラストをご覧いただける頁を
ご用意しましたので、最後までお読みくださいね。
突然ですが、
コップに入った泥水を
きれいな水に変えるにはどうしたらいいか?
ちょっと考えてほしいのですが、、、、、
それには3つの方法があります。
(1)泥水にきれいな水をどんどん注いでいく方法。
少しずつ泥水がきれいな水で薄まり、濁った水がコップからあふれ出し、
やがてきれいな水になっていきます。
(2)泥水を波立たせることなく静かにしていると
次第に泥が沈殿して、表面はきれいになっていきます。
(3)コップに入った泥水を捨てて、
空っぽになったコップにきれいな水を満たす方法
どの方法が効果的だと思いますか?
言うまでもありません。
(3)の方法が最も効果的なように感じますよね。
『いきなり何だろう?』
と思われるかも知れませんね。
実は私も・・・・
コップに入った泥水を
きれいな水に変えることと
人生と関連があるとは
私は20年前まで全く気づきませんでした。
ところが、その後、
様々なセミナーやセラピーを受け、研究を重ねることで
今ではこの3つの方法を
人生でも思うように活用することができるようになりました。
特に人生の質や方向性を決める『セルフ・イメージ』。
その『セルフ・イメージを変える』のにも
応用できるのがわかったのです。
それでは具体的にその方法を見ていきましょう。
ここで
★『泥水』=『人生の質を落としてしまうセルフ・イメージ(低いセルフ・イメージ)』
『手放したいセルフ・イメージ』
★『きれいな水』=『人生の質を高めるセルフ・イメージ(高いセルフ・イメージ)』
『新たに取り入れたいセルフ・イメージ』
と読み替えてみてください。
(1) 最初の方法は、
『ポジティブ・シンキング』で
『セルフ・イメージを書き換える方法』
に似ています。
つまり、『今までのセルフ・イメージ』に
『新たなセルフ・イメージ』を加えていく方法です。
これを繰り返し繰り返し続けていくと
次第にセルフ・イメージが変わっていきますね。
具体的には
『ツイてる』
『ありがとう』
『嬉しい・楽しい・幸せ』
などと常に唱えたり、
『私には無限の可能性がある』
『私は○○できる』などという
アファメーション(肯定的な宣言)を唱えていくと
その言葉やイメージに心と体が満たされ、
今までのセルフ・イメージが
次第に心と体から溢れだして変わっていきます。
(2) 次の方法は、『瞑想』などで心を澄ませ
『セルフ・イメージを変えていく方法』です。
私たちは目に触れる情報に影響を受けています。
ですので、否定的な情報がいっぱいのところでは
心がイライラしたり、自信をなくしたり、
やる気を失ったりします。
そんな中、否定的な情報に対しても
対処する心の強さを『瞑想』や『座禅』で鍛えたり、
心に波風を立たせないように
出家したり、山籠りしたりして
否定的な情報を遮断したり、
転地療法のように環境を変えると気分が一新させます。
すると次第に
『今までのセルフ・イメージ』が沈殿化し、
心の表面が澄んでくる状態になります。
(3) そして最後の方法が、
『今までのセルフ・イメージ』をすべて解放し、
まっさらな空間を作ります。
そこに『新たなセルフ・イメージ』を加えていく方法です。
実はこの最後の方法こそ
私が提唱している『エネルギー・マスター』で行う方法なのです。
それぞれ一長一短がありますが、、、
次回はそのあたりに触れていきましょう。
⇒ http://sharedreamworld.com/?p=357
■□■□■□■□■□■□■□■
●『エネルギーマスターとは?』(その1)
⇒ http://sharedreamworld.com/?p=351
望月 俊孝
最新記事 by 望月 俊孝 (全て見る)
- 【夢は「想像」するためにあるのではない、、「創造」するためにあるのだ。】 - 2016年1月24日
- 【3年前の自分に戻ってやり直す方法】 - 2016年1月24日
- 【現実はあなたが想像したとおりに限定されたり、拡大されたりする】 - 2015年11月26日
- 【ワクワク・クレッシェンド】ワクワクが拡大する方法 - 2015年11月23日
- ★「7つの幸運」 - 2014年10月27日