こんにちは
望月俊孝です。
本日は【夢に近づく度にほめる】を投稿しました。
夢を叶える時に大事なことの一つが、 夢や目標に近づく度に
自分自身を誉めてあげることです。
そのためには変化したことや進歩・向上したことを 確認する必要があります。
数値化するとうまくいっている時は とてもやる気が出てきますね。
ところで、なかなか数値化しにくいこともありますね。
特に感情面などでは、、、、、。
しかし、これも心理療法に長けた方は、 その人なりのものさしを創ってもらって 数値化することがあります。
例えば、「やる気を向上させたい」などという目標を持っている人がいる。
その場合に、「やる気がある状態では、あなたはどんなことを していますか?」などと質問し、答えさせます。
そしてその答え、例えば、 「机に向かって2時間集中して仕事ができる状態です」と答えると、
「では、その状態を1週間のうちに4日、 コンスタントにクリアーできることを目標としましょう」
などと 決めることがあります。
それはそれで良しとして、 内面のものさしを使った場合、 こんな答えが出てきます。
「では、やる気が最もある状態を10とした時、 今のあなたはどのくらいのやる気のレベルですか? 直感的に答えてください」
「そうですね。2か3くらいですね」
「わかりました。良い感じです。 では、あなたが目標としている やる気のレベルはどのくらいになったら満足でしょうか?」
「6か7くらいになれば良いですね。 もし、8、9になったら大満足です」
「では、今のやる気のレベル2,3を 6,7と推定2倍にできたら、
嬉しいのですね」
「わかりました。 それでは目標をやる気度6,7と言うことにしましょう。」
と言った感じです。
この心のものさしを持っていると それだけで目標や夢の達成度がアップすることが 間違いありません。
【ワーク】 少しでも変化・進歩・向上・挑戦した時を 見事につかまえて誉めましょう。
望月 俊孝
最新記事 by 望月 俊孝 (全て見る)
- 【夢は「想像」するためにあるのではない、、「創造」するためにあるのだ。】 - 2016年1月24日
- 【3年前の自分に戻ってやり直す方法】 - 2016年1月24日
- 【現実はあなたが想像したとおりに限定されたり、拡大されたりする】 - 2015年11月26日
- 【ワクワク・クレッシェンド】ワクワクが拡大する方法 - 2015年11月23日
- ★「7つの幸運」 - 2014年10月27日