こんにちは。廣野 慎一(しんちゃん)です。
最近、「やる気」が出ない。という方に良く出くわします。
「やる気」とは、
文字どおり「何かやろうとするエネルギーが足りない。」という事。
・勉強をやる気が起らない。
と言いますが、そもそもエネルギーが足りないので、
そういう時は、「仕事」や「勉強」と言わずに何もしたくない状態です。
では、エネルギーを生み出すにはどうしたらいいのか?
方法は2通りあります。
一つは、ワクワクする事、楽しい事をする時には無限にエネルギーがわき出ます。
もう一つは、切羽詰まる。ピンチになる。とエネルギーが出ます。
後者は、あまりお勧めでないので、
仕事や勉強などを楽しいもの、ワクワクしていくものに変更していく。
こんな時に、宝地図が役にたつと思います。
今、自分がしている作業が何に繋がるのか?一歩先を見る。
ぞの全体像を掴むのにも、宝地図は役にたちますよ。
しんちゃんでした。
(廣野 慎一)
最新記事 by 廣野慎一 (全て見る)
- 何歳からでもチャレンジできる。 - 2014年5月22日
- 花粉症に困っている方は。 - 2014年3月26日
- 夢の種を育ててますか? - 2014年2月27日
- 難しい事がある人は・・・ - 2014年3月4日
- 人生のアクセルとブレーキ。 - 2014年2月24日