こんにちは
望月俊孝です。
本日は 『収入を決める鍵(その5)』をお届けしましょう。
今日はとってもシンプルなワークです。
でもシンプルだからと言ってバカにしないでくださいね。
そして実践しないのはとってももったいないことですよ。
そのワークとは
『宇宙と共同創造するワーク』です。
(1) まずはあなたの『宝地図』を用意してください。
それがなければ、 『あなたが実現したいリスト。実行したいリスト』 を書き出します。
(2) その宝地図や実現したいリストを眺めながら、 それが実現したらどんな気持ちがするか?
どんな感情が湧きあがってくるのか?
想像し、 感情先取り、感謝先取りで味わってしまう。
(3) そしてもう一枚、紙を用意して、 その紙に『宇宙にお願いリスト』を書き出します。
(1)の宝地図で描いたこと、実現したいリストに書き出したことが
現実となる過程で 宇宙にやって欲しいこと、
協力してほしいこと、アイデアを与えてほしいことなどを書き出します。
(4) 日々、行動する中で思わぬ協力や支援をいただいたこと、
(3)で書き出したことが少しでも進捗したら、 大いに祝杯を挙げる!
こんなことをされてみてはいかがですか?
宇宙があなたのパートナーになって いろいろな出会いやチャンスに転がりこんでくるように感じるでしょう。
でもそれは不思議なことでも、ミラクルでもありません!
あなたの周りには既にチャンスがいろいろ転がっています。
それにただただ気づきやすくなるからこそ、起こることなんですよ。
本日のワークをぜひ1~4ステップまで実現してくださいね。
そしてどうしたらあなたのサービスや商品の 価値を高めることができるか?
考えてみましょう。
他にも1/10貯金などをするのもいいでしょう。
これは天引き制度、積立貯金みたいなものですね。
収入の 1/10は貯金にあらかじめ使うことを決め、
最初から手取り収入の 90%以内で生活することを決めておいて、
1/10には手をつけられないようにしておくことですね。
シンプルですが、効果的なのです。
僕はこの仕組みに助けられたことが何回か、あります。
これはまた機会を設けてお話していきたいと思います。
そしてお金や貯金に対してのセルフ・イメージのアップとなっていきます。
また出費を楽しみながら減らす手段として、 今日から宝地図の前に貯金箱を置きましょう。
すると無駄な出費が確実に減りますよ。
お金を使う時に『宝地図に描いた夢に近づいていくことが大事か?
それとも今、目の前のことに使うのが大事か?』
自然に脳は自分自身に問いかけるようになりますよ。
その結果、タクシーに乗る一時的な快楽よりも、 宝地図に描いた夢の方がワクワクする、と感じたら、
健康のために歩き、 その、710円(タクシー初乗り代)を貯金箱に入れていきます。
このスイーツを食べるよりも宝地図に描いた夢の方が大切だと思うと その、500円が貯金箱に・・・・
もちろん、時には自分にご褒美を上げることも大事ですが、、、。
望月俊孝
望月 俊孝
最新記事 by 望月 俊孝 (全て見る)
- 【夢は「想像」するためにあるのではない、、「創造」するためにあるのだ。】 - 2016年1月24日
- 【3年前の自分に戻ってやり直す方法】 - 2016年1月24日
- 【現実はあなたが想像したとおりに限定されたり、拡大されたりする】 - 2015年11月26日
- 【ワクワク・クレッシェンド】ワクワクが拡大する方法 - 2015年11月23日
- ★「7つの幸運」 - 2014年10月27日