・チャンスに気づく・引き寄せる
・チャンスをつかむ・活かす
・チャンスを広げる・継続させる
今回は「チャンスをつかむ・活かす」について説明します。
◎チャンスをつかむ・活かす
「チャンスに気づく力」を身につけると、
当然チャンスがたくさんやってきます。
サッカーで言うと、シュートチャンスが
どんどんやってくるようになるのです。
このとき、せっかくのチャンスを外してしまう人と、
確実にチャンスをモノにする人がいます。
チャンスを外し続けてしまうと、
せっかくチャンスに気づく力がついてきても、
やがてはチャンス・ボール(絶好のパス)自体が
まわってこなくなってしまいます。
不思議にまわりには絶好のパスがまわってくるのだけれど、
自分だけツキに見放された感じになることでしょう。
つまりこの段階では、チャンスを与えられたとき、
そのチャンスをつかんで活かすだけの準備が
できていることが重要になってきますね。
望月 俊孝
夢実現と癒しのスペシャリスト 望月俊孝です。
夢を叶える宝地図提唱者
レイキ・ティーチャー(国際レイキ普及協会協会・理事長)
エネルギー・マスター 提唱者
フォトリーディング(R)・インストラクター
最新記事 by 望月 俊孝 (全て見る)
- 【夢は「想像」するためにあるのではない、、「創造」するためにあるのだ。】 - 2016年1月24日
- 【3年前の自分に戻ってやり直す方法】 - 2016年1月24日
- 【現実はあなたが想像したとおりに限定されたり、拡大されたりする】 - 2015年11月26日
- 【ワクワク・クレッシェンド】ワクワクが拡大する方法 - 2015年11月23日
- ★「7つの幸運」 - 2014年10月27日